プレスリリースアワード2025「Best101」に選出されました!

この度、株式会社PR TIMESが主催する「プレスリリースアワード2025」におきまして、寺会計STATによるサービス開始のお知らせが「Best101」に選ばれました。

該当のプレスリリースは以下よりご覧いただけます。

「プレスリリースアワード」とは

プレスリリース発信文化の普及と発展のために PR TIMES が 2021 年に立ち上げたのが「プレスリリースアワ
ード」です。プレスリリースを発信するという習慣が、業態・規模・地域・法人個人を問わず広がり、表現
方法や用途にも発展性を持たせることを目指しており、社会性・公共性・共感性・将来性等の視点から、プ
レスリリースの可能性拡大に貢献していると評価できるものが審査・選考されます。

「Best101」とは

「プレスリリースアワード 2025」には過去最多となる 4573 件のエントリーがあり、そのうち 101 件のプレ
スリリースを「Best101」に選出しました。この 101 件のプレスリリースが最終審査に進出し、プレスリリ
ースアワード各部門賞を受賞するプレスリリースが決定します。
審査の過程で優れた点・注目すべき点が多く上がったこれらのプレスリリースとその発表に携わった方々の
活躍をより広く伝えるべく、「Best101」として讃え、発表されました。

寺会計STATのプレスリリースに対する審査員コメント

寺院とITという、あまりイメージが直結しない単語を並べることで関心を惹くタイトル。使用感がわかる動画、CEOが住職の恰好という意外性など、リリースの理解と見せ方の工夫が見られました。また、初めてのリリースということで、手探り感はありますが、非常に想いの詰まった素敵なリリースだと感じました。 (佐久間 智之) 

審査員プロフィール

1976年生まれ。東京都板橋区出身。埼玉県三芳町で公務員を18年務め税務・介護保険・広報担当を歴任。在職中に独学で広報やデザイン・写真・映像などを学び全国広報コンクールで自治体広報日本一に導く。地方公務員アワード2019受賞。2020年に退職し独立。現在は総務省 地域力創造アドバイザー、官公庁の広報アドバイザー、PR TIMESエバンジェリスト、研修講師として幅広く活動。「Officeで簡単!公務員の一枚デザイン術」「やさしくわかる! 公務員のためのSNS活用の教科書」など著書多数。

おわりに

今後も宗教法人会計のご支援に努めてまいりますので、引き続きSTATをどうぞよろしくお願いいたします。